2022.8.12キャラバン便り南薩地区
こんにちは!
今年もキャラバンカーの旅が始まります!.
今年の24時間テレビのテーマは「会いたい!」。
前回のブログで書いた、
「多くの人に会いたい」という私の願いは叶うのでしょうか・・・。
今回、訪れたのは「南薩地区」。
お邪魔したのは、南九州市の「道の駅川辺やすらぎの郷」、
枕崎市の「枕崎お魚センター」、
そして指宿市の「道の駅いぶすき彩花菜館」です。
初回のキャラバンカーの旅でしたが
さっそく、たくさんの出会いがありました。
県外からいらっしゃったご夫婦。

3年前はお腹の中にいた子どもを
おばあちゃんに初めて会わせるために帰省したそうです。
お腹の中にいたお孫さんと初対面なんて、、、
まさに「会いたい!」のテーマとピッタリですよね♪
初対面の日は………なんと放送日当日!
ということで、
「会った瞬間の写真や動画をいただけませんか?」と事前にお願いをしました。
放送当日、私までドキドキしながら写真や動画を待っていました。
そして、放送3時間前に・・・
動画が届きました!
おばあちゃんが腕を広げ、そこに飛び込んでいくお孫さんたち。
おばあちゃんと孫が初めて会う瞬間に
(動画越しではありますが)立ち会えるなんて・・・!
動画を放送にも使わせていただいたため、
視聴者の方にも感動の瞬間をお伝えできたのではないかと思います♪

猛暑でしたが、取材に応じてくださった皆さま、声をかけていただいた皆さま、
本当にありがとうございました!!
無事に1日目が終了。
これから、素敵なキャラバンカーの旅になりそうです★