新年明けましておめでとうございます。私はきょうが仕事始めです。
それにしても今年の正月は寒かったですね~。
強い冬型の気圧配置の影響で桜島もご覧の雪化粧(元日撮影)。

帰省先の鹿屋から鹿児島市に戻ってくる際、あまりの美しさに車を停めてしばらくの間見入ってしまいました。
さて、私の今年の目標は「昔の体を取り戻せ!!」です。
2月で37歳になるのですが、年々風邪を引きやすく疲れが溜まるようになってきたのです。しかもお腹はタプタプの中年腹に・・・。
「なんとかこのメタボ予備軍からの脱却を図りたい!」
そこで始めたのが「テニス」です。
実は去年夏ごろから週に一度テニススクールに通っています。
高校・大学時代に夢中になってやっていたテニス。
でも社会人になってからは周りにやる人がほとんどいなかったため、ラケットは長いことホコリをかぶっていました。
秋頃から次第に体が動くようになり、最近では思い通りのショットがちょっとづつではありますが打てるようになってきました。
「そろそろ試合に出てみるか・・・」
今の自分の実力を試すため、おととい(2日)知覧で行われたシングルスの試合に出場しました。
前日の夜は興奮してほとんど眠れなかった私。遠足前の子どものようでした(笑)。
この日は朝から小雨が降ったり止んだりのあいにくの天気。
でも雲の切れ間から時折太陽が覗くとこんなキレイな虹が!!
久し振りの試合出場を祝ってくれているようでした。

ところが会場の知覧テニスの森公園に着くとびっくり!!雪が積もって銀世界が広がっていたのです。

気温は3度から4度。外に5~6分いるだけで鼻水が垂れてくるような厳しいコンデションの中、試合が始まりました。私は1勝1敗で予選をなんとか突破し本選に出場できました。
本選では1回勝てたものの、2回戦で早々と敗退しました。ちょっと走っただけで息切れはするわ、
足はつるわで本当に体力の衰えを感じました。しかも試合後、全身筋肉痛に見舞われ、きょうは体中に湿布を貼って出社したんですが、新年早々報道フロアーに湿布臭を漂わせております(笑)。
でも体を動かすことの楽しさ、試合前の独特の緊張感を味わえただけでも大きな収穫でした。
今年はたくさん試合に出場したいと思っています。
もちろん、本職のニュースもがんばります。
今年は視聴者のみなさまが元気になれるような楽しいニュースのほか、リアルタイムという番組名の通り「今起きている」旬なニュースををたくさんお伝えできるようスタッフ一同精進して参ります。
2008年もKYTを宜しくお願いいたします。