☆・・・キツイけど、キツくないんですけど・・・☆
時の流れ、世の中の移り変わりは早いものでございます。。。。
古き良き昭和の香りが大好物のヤスヨオカモト。
平成も21年目を数え、なんだか乗り遅れそうな31歳です…。
先日も春の香りをまとうため、美容室に行って参りました♪
スタイリストさんと軽くごあいさつを交わした後、久しぶりにふけってしまいました。。。。
サラッと読みこなすのがかっこいい、ファッション雑誌。
ヤスヨオカモト・・・・・・・・・・・・
熟読。
そんな私に、スタイリストさんが、一言。
『読みますねぇぇ。。。。』
本を読んでいる人に,
わざわざ言わない、なかなか言わないこの台詞。
軽い感じのスタイリストさん、日頃使わぬ低音域ボイスでささやいたのでございます。。。
ファッション誌を読み、カットも終え、自分の春スイッチを押そうとするワタクシ。
その春スイッチをなかなか最後まで切り替えさせてくれぬ、母スイッチ・・・。
せっかくスタイリングしてもらった髪は結局一つに束ねられ、
家に帰れば、育児と家事に追われるのでございます。。。。
きっと子を持つお母さん方は、ほとんど経験されていることでしょう。。。あっぱれでございます!
そんなこんなで春を先取り過ぎたのか、髪を切った直後、若干カゼ気味に陥った我。
咳をするたびに思わずもれる「ああーーー苦しいっ!!」のひとり言。。。
母が「苦しい・・・」と悶えれば、子供はナニゴトぞ!!と駆け寄るのでございます・・・。
ヤスヨ 『ゴホっ!ゴホっ! あーーー苦しいっ!!』
二女ミレー(3歳)『ママぁ、、、だいじょうぶぅ??』
ヤスヨ 『ああー苦しいよぉぉ。キツイぉぉ・・・。』
ミレー 『ママ?だいじょうぶ?キチュイの?(キツイの?)』
ヤスヨ 『うーー、ミレー、キツイよぉぉ、助けてぇぇ~』
ミレー 『キチュイ(きつい)んだったら、シュカート(スカート)着替えたら??』
おいおい、誰がウエストがキツイんじゃーーーい!!
心配してたのは、サイズだったんかーーい!!
確かに咳きこむ度に腹筋痛いが、そこまで、パツパツのスカートじゃないわーい!!
いやはや、子どもの発想、言葉の側面、いろいろ組み合わさると、
ベクトルは無限大でございます。。。。。
『悲しいときぃぃ~ 娘に体の苦しみを伝えてもサイズの心配しかしてもらえないときぃぃ~』
あると思います!
(最近言葉が出始めた二女の成長が嬉しいが、
なかなか見当違いな返答も多く困惑するけれど、それがまたカワイイ♪親バカでごめんなさいの句)
明日は土曜日。
午前9時25分からは「夢色あっとねっと」のお時間でございます!!
簡単手軽にクッキングは、「ホウレンソウのサラダ♪」
今が旬のホウレンソウを生で美味しく食べちゃいます♪
ぜひぜひご覧ください♪
きょうも長々とオカモト家脱力系劇場にお付き合いくださりありがとうございました!!
最近よく、ブログのことで声かけていただきます♪
ご覧いただきありがとうございます♪
またリクエストも頂きます・・・・。
ブログの「更新」と「行間」です・・・ハイ。。。。
今日は「行間」に心がけて「更新」してみました♪
いかがでございましょうか★
またまたいろいろご意見、ご感想よろしくお願いいたします♪
皆さんに幸多からんことを心よりお祈り申し上げております♪