ご無沙汰しております。。。。。
久しぶりのブログ更新でございます。。。。。
時間は作るもの・・・・・。
日々に追われて、時間がない・・・・・というのは、、、、言い訳ですよねぇぇぇ・・・・・・・。。。。。
新年度を迎えまして、10年目の春。
そうだ!ブログを更新しよう!!!!!と思い立ち、
早2週間が過ぎてしまいました。。。。。
こんな私ですが、今年はMake change いたします!!
やればできる、、、ですよ!!
Yes! We can!! ガンバリマス!!
さて、先日、担当させていただいている番組のお料理ロケがございました!!
な、な、な、な、なんと!!!
リポーターとしてではなく、「シェフ」としての出演でゴザイマス・・・・。
番組ディレクターG 「安代さーーーーん、お疲れ様でーーす!! 安代さんにお願いでーーーす♪」
↓↓↓
若干25歳ながら、いつもチャキチャキ仕事をこなし、時に敏腕ディレクターであり、
時に我が家の4人の子達のベビーシッターまでも務めてくれる、
公私共にお世話になっているディレクターの、
いつもとは全く違う、猫なで声が電話口から聞こえてきた年度末。
ディレクターG:「また主婦シェフとしてお料理考えてくださーーーい♪」
安代: 「私でいいの???鍋は地球を救うプロジェクトの時もそうだけど、、、私で。。。イイノ?」
ディレクターG:「何言ってるんですかぁぁぁ!!!お料理助手歴、もう8年目ですよぉぉ!!」
確かに、、、、、そうです、、、そうなんです。。。。。。。。
今年の春で、8年目を迎えました。。。。。。
ずっと担当させていただきまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。。。。。
日々挑戦、 日々勉強。
岡本安代、32歳。
助手席から、運転席に乗り換えて、クッキングコーナー、運転してみることに致しました!
運転席で、ハンドルを握るのは、今回で3回目。。。。。
精一杯務めさせていただきますm(^ ^)m
Yes!!! I Can!!
明日の午前9時25分から放送の「夢色あっとねっと」にて2週連続の放送です!!
うららかな春の陽射しのように、温かい目で見ていただければ幸いです♪♪♪
最後に、岡本家のつぶやきをひとつ・・・・・。
先月、私、誕生日を迎えました。
主人と子供たち4人が
メッセージとともに、花束とケーキでお祝いしてくれました。。。。。
カノン7歳「ママぁ!!お誕生日、おめでとう!!! 32歳だね!!!」
母ヤスヨ「ありがとう!!ママ、うれしいぃぃ♪」
カノン 「ママは、誕生日を迎えて、どんなお年寄りになりたい??」
え??ナニ??
7歳から見て、32歳はお年寄りかい??
それとも、、、相撲界の重鎮、お年寄のことかい???
一気に老け込んだ気持ちに襲われた、「何も言えなくて・・・春 2009」でございました。。。。。
『30代 超デリケートな お年頃 ねえおばさんには 振り向かない・・・・(涙)』
(女は30過ぎてからが魅力なのよ!!と信じようとがんばっている岡本安代・32歳・・・・
おばさんとの呼びかけには敏感なお年頃ゆえ、わが子よ、Be Careful!!
いわんや、お年寄りをや!!の句♪)
というわけで、お年寄りが孫を見つめるような広い心をもって、
何事もまあるくおさめて参りたいと思うのでございました。。。。。。
今年度もよろしくお願いいたします。。。。。。
ご精読、ありがとうございました!!
そして、1週間おつかれさまでございました!!!
では、また・・・・・・。皆さんに幸多からんことを祈っております!