« 2014年06月 | メイン | 2014年08月 »
夏休みが始まりました(*^_^*)
もちろん私はお仕事です。
毎日、夏らしいニュースが入ってきます!
先日は伊佐市の小学生が1000m遠泳に挑戦…
元気いっぱいですね♪
さてさて、
25日の旬コレ!では桜島のシーカヤックをご紹介しました☆
シーカヤック初心者の私でも錦江湾の自然を満喫できましたよ~!!
中継にも出演して下さった
桜島ミュージアムの大村さんが撮ってくれました♪
ぜひ、夏休みの思い出作りにいかがでしょうか(*^_^*)
”桜島でちゃぷちゃぷカヤック”
お問い合わせは・・・桜島ミュージアム まで♪
話はガラリと変わりますが・・・
最近、夢中になっているもの・・・もずく酢!
ただ、もずく酢を食べるのではなく、
そばやそうめんの麺つゆに入れるというアレンジです♪
酸味があってさっぱり!
あつ~い日、食欲がないときにおすすめですよ~~~☆
できたてホヤホヤのパスポートを持って
海外へ旅行に行ってきます!
どんな景色で、どんな気持ちになって、何を考え、
誰と出会い、何を感じるのかなぁ。。。
この時代、家にいたってどんな情報でも手に入るけど、
どうしても、この目で見て、体感したくなる。
胸は高鳴っております。
入社して5年。
自分なりに全力疾走でここまで来ました。
そんな自分にご褒美です。
いつでもどこでも頭の中を支配している仕事から
少し離れて、等身大の自分と向き合い浄化する旅。
いろーんなことを体いっぱいに吸収して帰ってきます。
それまでエブリィお休みさせていただきます。
また来月、パワーアップしたエブリィを
お見せできるよう頑張ります。
では!行ってきます☆
仕事はもちろん、プライベートなことも
何でもかんでもいっつも相談にのってもらい
心底頼りにしている先輩の自宅にお邪魔しました。
先輩の奥様がつくってくれたのがこちら☆
煮込みハンバーグ、とても美味でございました。
できる人にはできた嫁さんがつくものなんですね~。
今度旅に出る予定なんですが、
旅慣れていない私に“持っていくものリスト”を
作ってくれていて、優しいなぁと。。。
素敵な夫婦に囲まれて一緒に時間を過ごして
カラカラの心が潤いました。笑
追伸。
応援メールを大切に読んでいるというブログに関して
メッセージをいただきました。
いつも体調を気遣ってくださりありがとうございます。
暑い日が続きますのでみなさんも
お体大事になさってくださいね♪
私の前を通った先輩記者のKさんが一言。
「中西、痩せたね」
わお!そんな~体重変わってないですよ(#^.^#)
なんて言おうと思ったら
「俺と同じぐらい黒いよ」
え…
痩せた、じゃなくて
焼けた。。。。。
ちゃんと日焼け防止の腕カバーもして
帽子も被って取材に出かけたのに…。
夏はこれからですよ(/_;)
私、どうすればいいのですか(/_;)
これから徹底的に日焼けを防止するか
開き直るか。
これから考えます\(◎o◎)/
真夏の空の下、友人たちとのゴルフコンペに参加してきました。
汗だらだら。わずか1日で1リットル以上の飲料を摂取しました。
結果は、約3か月ぶりの80台。
41、46の87!ベストスコア更新はなりませんでしたが納得のスコア。
これが毎回できればいいのですが、、、
次回、ラウンドではまた心を打ち砕かれるのでしょうね。
さて、コンペの打ち上げはこちらでした。
みなさん知ってます?炊き肉。
天文館の有名店です。
黒毛和牛とたっぷりの野菜。
大きな鉄板で炊き上げる。
周りから崩しながら頂くんですよね。美味でした。
これでスタミナ補充完了。仕事にゴルフに。今年の夏も頑張ります。
今日もevery.とブログをご覧くださりありがとうございました。
こんにちは♪ 山下です。
梅雨が明けていよいよ夏本番!
きょうから夏休みですね♪♪いいなぁ。
種子島特番「おじゃりもうせ!」いかがでしたか?
感想メッセージありがとうございます(^^)
写真を載せて!というリクエストも頂戴したのですが、
先日の台風以来、スマホが体調不良で
写真が取り出せず…すみません(>_<)
代わりについ2日前に撮影したこちらを★
長島町です。
梅雨明けした日のこの美しさ!!!夏満喫です。
丸1日のロケで顔も腕もこんがり焼けました(^^)
美味しい食材を獲りに(?)行って、
地元の方に協力していただきながら美味しい和食づくりをしてきました。
25日(金)午後3時53分から放送の「かごしま和食探訪」。
是非ご覧くださいませ♪
きょうも観て下さってありがとうございました。
梅雨明けして
暑い夏がやってきますね!
今月のホットかごしまは
「国際交流」をテーマに
鹿児島市の熱い取り組みをご紹介します♪
また、桜島•錦江湾ジオパークの魅力を
シリーズでお伝えするコーナーでは、
溶岩で釜を作りピザを焼く体験をしました(*^^*)
色んな意味でアツかった〜!
桜島の元で焼いた手作りピザは最高ですよ!
19日(土)朝10時から放送です。
ご覧ください(^_^)
食べることが好き。
メーク道具を見ると心が弾む。
テンションが上がるのは好きな服を着ている時。
私の好きなことがぎゅっと凝縮した
イベントに参加してきました。
おいしいイタリアンをいただいた後は・・・
メークとファッションのポイントを教わって・・・
その会に参加しただけで何だか
女子力がアップしたような気分♪
きょうもお風呂でリンパマッサージ、頑張ろうっと~!
追伸。
応援メールありがとうございます。
全て大切に読ませていただいています。
テレビもブログも、多くの人に発信しているようで、
実は、目と目を合わせてキャッチボールしたり
存在を確認できる機会ってとても少ないです。
ですから、メッセージいただけると
一方通行じゃないなって実感できてすごく嬉しいです。
前回のブログに関する質問をいただきました!
新聞記事の記載日は確定したら改めて
ご報告させていただきますね。
ありがとうございます♪
あす7月19日(土)午後1時30分から麺好きの方必見の番組が放送されます!
番組名は「九州まるごと!ベスト麺」
文字通り九州7県の麺のオールスターが勢揃いします。
ラーメン、うどん、そば、ちゃんぽん、焼きそばなどから
ご当地麺、不思議な麺、懐かしの麺からイケ麺まで九州7県、
ところ変われば麺も変わる!
九州の超絶!究極の麺を食べ尽くします!
福岡・佐賀・長崎・大分をイケメン俳優でタレントの太川陽介さん、
熊本・鹿児島・宮崎を鹿児島出身の国生さゆりさんが巡ります。
ということでー
鹿児島編では私蛭川が国生さんともに県内の「ベスト麺」をご紹介します!
鹿児島県民なら誰もが食べたことのあるあの麺や、
町ぐるみで開発された新ご当地麺などなど見どころ満載です。
「九州まるごと!ベスト麺」は7月19日(土)午後1時30分からの放送です。
是非ご覧ください!
今日も暑かったですね。
九州南部も梅雨明けし夏も本番です。
今週のevery.ヴォイスでは「熱中症」をテーマにお伝えしました。
予防法から簡単な応急処置まで救急救命士に教わりました。
意外だったのは水分補給。
冷たい飲み物ではなく温かい物でも効果はあるとのこと。
水分補給は汗をかいて体温を下げるために行うもの。
であれば、温かいものでも十分ということです。
年配の方は無理して冷たい飲料水を飲まなくていいということですよ。
しっかり対策をして熱中症を予防しましょうね。
さて、さて。
どうでもいい人にとってはどうでもいい話。
ゴルフの話題。
相変わらずベストを更新することができていません。
2年ほど前からスコアを残しているのですが、、、
この夏を越えたら2年間、ベストを更新できていないことになります。
厳しい戦いが続いています。
そんな中、自分へのご褒美。
誕生日プレゼントということでウェッジを2本買いました。
56度と50度のウェッジを買い換えました。
打感もやわらかく、これで寄せワンをバシバシとっていきたいと思います。
今年の夏こそ70台出すぞ!!
追伸。嬉しい応援メールを頂戴しました!ありがとうございます。
明るいニュースは笑顔を添えて。これからも頑張ってお伝えします。
今日もnews every.とブログにお付き合いくださりありがとうございました。
明日も一生懸命お伝えします。
先日、人生で初めて新聞記者さんから
「取材」を受けました。
いつも取材をさせていただく方で
取材されることはなかったので、
ものすごーくソワソワ・ドキドキしました。
今回の取材はおすすめのグルメを
ご紹介するというものでしたが、
きとんと説明できたか、すこぶる心配です。
物腰柔らかで素敵な敏腕記者さんなので
きっとなんとかしてくれるでしょう☆
これまで私たちの取材を受けてくださったみなさん、
こんな気持ちだったのかな・・・。
その立場になってみないとわからないこと、
たくさんあります。貴重な経験になりました。
さて、きょうは太陽も本領発揮でしたね。
お腹いっぱいに夏の空気を入れて
おもいっきり背伸びしたら気持ちがよかった♪
梅雨が明けたら夏本番ですね。
この夏におすすめの爽やかスイーツがこちら。
だーいすきな「フェスティバロ」の新商品です。
唐芋レアケーキの上にマンゴーと
オレンジのジュレがのせられ、
なんともフルーティーな南国の風が
口いっぱいに広がります。
期間限定で間もなく発売です。
ご賞味あれ!
いままで頂いたお誕生日メールの中で、
1番感動したものは、
**************************************************
お誕生日おめでとう!
香奈ちゃんのお父さん・お母さんありがとう!!
**************************************************
という大学時代の友人がくれたものです。
その友人のおかげで、
誕生日は両親に感謝する日!と教わりました。
今年は誕生日がちょうどお休みだったので佐賀に帰省♪
実家で家族とゆったり迎える誕生日・・・何年ぶりなんでしょう(^_^;)
そして!
服部アナは8日が誕生日!(おめでとうございます!!)
七夕を飛び越えたり、飛び越えなかったりする私たちを
前畑アナがご飯に連れて行ってくれました☆
おいしいお肉♪♪あ~幸せだなぁ(*^_^*)
24歳。
また一段と大人になった(?)山﨑をよろしくお願いいたします(^^)♪
で、24歳になって早々・・・
体調を崩しました。ダメですね~。
ちゃんと自己管理をしなくては!!!!
こんにちは♪ 山下です。
先週お休みだったユメイロ。
ですが、久しぶりな感じがあまりしません!
というのも、ここのところリポーターの上妻ちゃんと特番のロケが多く
よく会っていたのです(^^)
台風の前には種子島を旅してきました!
宇宙センターのなかなか入れない場所とか♪
アノ大物が泊まったホテルとか♪
宇宙をテーマにした意外なグルメとか♪
大自然のなかで命がけ(?)の冒険とか♪
楽しかった!
いろんなハプニングもいい思い出です。
夏休みの旅行の参考になれば嬉しいです。
「おじゃりもうせ!」
放送は14日(月)の午後4時23分からです。
ぜひご覧くださいね。
きょうも観て下さってありがとうございました(^^)
県外で働いている妹が帰省しました。
昔から前畑家では姉妹喧嘩は禁物だったので、
ケンカした記憶はほとんどなく
今でもとても仲の良い姉妹です。
仕事のこと、プライベート、これからのこと…
久しぶりにゆっくり語りました。
好きな服、苦手な食べ物、趣味、考え方…
近くにいないと知らないことも増えました。
私が高校を卒業してから10年ですから
いろんな変化があって当然ですよね。
全く知らない土地で仕事を始めて、経験積んで。
チビッ子と思っていた妹がなんだか大きく見えて
嬉しくも切なくなりました。
今はお互い夢があって離れ離れだけど
おばあちゃんになったらまた近くで
笑い合って仲良く過ごしたいな。
追伸
応援メールありがとうございます。
前回のブログへの質問をいただきました。
「しずかったー」というアプリですよ。
明るく前向きに☆生きたいものですね♪
今年も暑い夏がやってきますね!
先週金曜日に「今年の夏のおすすめスイーツ」をご紹介しました♪
かき氷に酢醤油をかける「酢だまり氷」には私もビックリ\(◎o◎)/
でも、イチゴシロップの甘さと酢醤油の酸っぱさが合うんです!!
お酢大好きな私は、スタジオの内田アナにかけ過ぎじゃないですか~!?と聞かれるほど
たっぷりとかけて食べましたよ!
ぜひお試しください♪
また、霧島市溝辺のケーキハウスSinの
サクサクえびフライ
(クリーム入りブッセと衣はチョコフレーク!)
ファミリーマートで販売中の
南国白くまデザートも美味しいですよ~!
美味しいスイーツで夏を乗り切りましょう!
【吉村醸造(酢だまり氷)】
いちき串木野市大里3868.
TEL:0996-36-3121 フリーダイヤル:0120-08- 3121
【ケーキハウスSin(さくさくエビフライ)】
霧島市溝辺町有川505
TEL:0995-59-2129
【ファミリーマート(南国白くまデザート)】
鹿児島・宮崎のファミリーマート各店で販売中
今週も1週間お疲れさまでした。
花の金曜日。1週間の放送を終え、ほっとする瞬間です。
さて、今日のevery.では中西アナウンサーがこの夏おすすめのスイーツを中継で紹介しました。
見た目にもユニークなスイーツ登場しましたね。
スタジオにも珍しく試食を準備してもらい、、、
ニュース番組の中であまーいスイーツを頂きました。
気象予報士の小牧さんによりますと週末、県本土は真夏日にはならないものの熱中症対策は欠かせないということです。
体調管理に気を付けましょうね。
では、よい週末をお過ごしください!
今日もevery.とブログをご覧くださりありがとうございました。
8月に放送予定の県政番組のロケが無事に終了しました♪
2日間のロケにはたくさんの方が協力して下さりました。
本当にありがとうございます!
え??
私も中学生と変わらな・・・ちょっとー!!
そんなことないですよ!!笑
ちゃんと(?)お姉さんとして県議会庁舎を案内しました(*^_^*)
普段、生徒会として学校をよりよい学びの場にしようと頑張っているみんな。
鋭い観察力があって、私はびっくりされっぱなしでした~
と言いますか、
賢いみんなに助けられていたような気がします(^_^;)
みんな、本当にありがとう!!
放送は、ちょっと先の
8月24日あさ7時半からです(^^)/
この日は早起きして、6人の探訪記をぜひ見てください(^_^)☆
サテスタやおす4のプレゼント応募のはがきに、
とっても嬉しい言葉を書いてくださる方がいると聞きました♪
ありがとうございます!!
これからもがんばります(*^_^*)
ちょっと前に・・・
弾丸★日帰り京都に行ってきました♪
集まったのは大学時代の友人たち。
東京、福岡、佐賀、鹿児島・・・
それぞれの地で社会人2年目を過ごしています。
みんな違う道に進んでも、
集まれば学生時代に戻ったようになれる!
そんな友達がいてくれることが幸せだな~と思うばかりです(*^_^*)
場所が京都だったのは、中間地点だから。
(単純な理由ですね!)
この日は気温がぐんぐん上がり、
梅雨を忘れるくらいのカンカン照りでした(^^)
清水寺に行き・・・おみくじで盛り上がり・・・
そしてこちらは抹茶パフェ★
これだけは何が何でも食べよう!!!!と
お店に向かうとお客さんでいっぱいの超人気店でした。
時間と思い出はつくるものだなと思いました(*^_^*)♪