インタビュー
こんにちは♪ 山下です。
アナウンサーという仕事についてお話しするとき、
私はよく「“話す仕事”というより、“聴く仕事”」と説明します。
インタビューをしたり、相手の話を引き出しながら進行したり…
そういう役割が主なのです。
自分の生きている範囲というのはとても狭いので、
知らない世界のことを聴かせていただけるのはとにかく楽しい!
自分のことを話すのが苦手な私がこの仕事を続けている理由には
この面白さがあるからだと思っています。
ということで、このたび楽しい番組を担当させていただくことになりました。
県内で活躍するリーダーにスポットをあてた対談番組
「鹿児島 リーダーズアイ」です。
今回お話を伺ったのは
出水市で駅弁や仕出し弁当を製造している「松栄軒」の社長。
今や駅弁のコンテストでは上位の常連!
全国各地の駅や百貨店で人気を博す老舗の名店ですが
廃業の危機や大赤字の挫折もあったそう。
駅の小さなお弁当屋さんは如何にして
全国に数千もの弁当を流通させる企業になったのか?
気さくな社長さんにいろんな話を伺いました。
今週26日(土)午前10時からの放送です。
そして、とってもギリギリのお知らせになってしまいましたが、
きょうのevery.では、
シリーズ企画「スクールメモリー」を担当しております。
薩摩焼の郷、美山ならではの「食育」に注目です。
久々の学校取材、
これまではただただ子ども達に癒されるばかりでしたが
今回は、子どもの成長ってこうなっていくんだなぁ・・・と
いろんなところに注目してしまいました。
どうぞご覧下さい(^^)