県内の桜の開花宣言…まだもう少し時間がかかりそうですね。
週末はお花見に出かけようと思っていたのに(;_:)
(それに何より心配なのが来週に控えている桜の中継…
詳しくは今週火曜日配信のキャスタートークで!)
さて、出かけると言えば
先日のお休みにのんびりと電車に乗って、ひとり旅に行ってきました!
最近女性でも多いですよね、一人で旅をしている人。
私のすぐ近くにもいるんです、
一人バックパックを背負って南米まで行っちゃうような友人が。
フットワークがとても軽くて、
私のお誕生日を祝いに鹿児島に来てくれるような大好きな親友です♪
そんな彼女に影響されて
最近はひとりでぶらぶらと出かけたり、小旅行に出ています♪
先日のお休みに、はやとの風に乗って霧島に行ってきました(*^_^*)
道中、鹿児島の有名な駅弁「かれい川弁当」をゲット★
嘉例川駅で、バスが来るまでパクパク(^_^)
バスのエンジン音がして、さっとお弁当を包みなおし、と…
あれ(・・;)
3秒も停まらずに行ってしまったんです、バスが。
全力で追いかけてはみたのですが、やはりダメでした。
バス停に戻り、恐る恐る時刻表を覗いてみると予想は的中。
次のバスはなんと2時間後。
(゜_゜)←その時、間違いなくこんな顔をしていました。
意を決しててくてく歩いて行くことに、
【嘉例川駅から妙見温泉へ。】
もともと歩くのは好きなのですが、やはり少しばかり遠かったです(笑)
でも、疲れなんてふっとびました。
霧島の温泉だったのですが、なんと気持ちのいいこと(^^)
お昼過ぎだったので、温泉に入っていたのは私だけで貸切露天風呂!
贅沢なひと時でした♡
帰り道に、ずっと行きたかった「きりん商店」へ寄り道。
素敵なご夫婦が経営されていて、
「茶いっぺ(鹿児島弁で「慌てず急がずお茶を一杯飲んで行かれてください」という意味)」と出して下さったお茶の美味しいこと(^O^)★
トマトやお豆腐、みそピー(味噌味の落花生)に、げたんはなど
びっくりするほど沢山試食を頂き、
最後に火鉢であんぱんを焼いて頂きました♪
日常の慌ただしさを忘れ、の~んびりした休日が過ごせました(*^_^*)
(バスを追いかけたダッシュと
1時間以上のウォーキングで5日間の筋肉痛というお土産つきでした)
今日は2回目のプレミアムフライデー★
みなさんはどんな休日の過ごし方がお好きですか?