4月に入って1週間。雨が多いですが、春らしい陽気になってきましたね♪
桜もようやく開花(*^^*)
甲突川沿いでは週末、お花見をする人が大勢いました。春、花粉症は辛いけど、やっぱりいいですね。
さて、土曜日に橋口アナとNHKの同期2人(押尾アナウンサー&女性記者)とご飯に行きました♪
NHKはアナウンサーが取材に出ることがあまりないので、押尾アナウンサーと会うのはこれが初めてでした。
テレビで見る雰囲気そのまま、すごく心優しい押尾アナ♪でも、話していると…
仕草、言葉遣い、考え方とかも、橋口アナにそっくり!!!2人は大学院を出ていて、年齢まで一緒。驚きでした。違うのは顔だけ。(背丈もほぼ一緒です笑)仕事の話しになると、お互い「分かる分かる~!!」と意気投合していました(笑)
ここまで似ていると私もどっちに話しているのか分からなくなり、気がついたらはじめましての押尾アナにバシバシ言いたいことを言ってしまって…。。傷つけてしまったのではないかと不安でしたが、その後「また集まろう!」と連絡が(;o;)♪安心しました。(思ったことをすぐに口に出す自分の悪い癖。2年目は少しずつ直そうと思います・・・)
それにしても、初対面でこんなに自分をさらけ出せたのは久々でした。それくらい居心地が良く、楽しい一時でした♪
入社前は、「他局とは関わることも少ないし敵同士」だと思っていました。
しかし、他局の同期だからできる相談、共感し合えることなどがたくさんあると気がつきました。
そして何より、彼らが活躍する姿に「自分も頑張ろう!」と励まされています。
「同期」
これから先ずっと大切にしたい、良い戦友たちです。