ユメイロ@ネット

2023年1月14日の放送

★プレゼント★

今週のプレゼント

マナーハウス島津重富荘
~二大巨匠、島津重富荘に集う~
     美食の饗宴  招待券 1名様
開催日時:2/8(水)午後7時~


プレゼント応募はこちら

■提供:マナーハウス島津重富荘

★応募締切:1月20日(金)17:00まで

100年情熱注ぐ桜島みかん農家 美味しさの秘密は…

桜島で100年以上みかんを栽培する池田農園。栽培しているのは桜島小みかん以外にも「大将季」や、みかんの大トロと呼ばれる「せとか」も作っています。池田農園
の桜島小みかんはジュースを飲んでいるような果汁と1粒1粒がしっかり主張して美味しいそうです。火山灰が降り積もってできた桜島の大地は、水はけがよく、日照条件にも恵まれている ので、みかんの栽培に適しているため美味しいみかんが出来上がるそうです。

1日1億円売れた人気寝具

毛布と掛け布団カバーを1つにした1枚2約の優れもの!毛布のように暖かい
こちらの布団カバーはなんと1日1億円売れた大人気商品です!!!是非、寒い冬にお試しください♪

安心・安全な食品を♪グリーンコープかごしまの人気商品♪

誰もが安心して暮らせる地域づくりや、子育てを応援する様々な取り組みを行なっている「グリーンコープかごしま」。KYTと「グリーンコープかごしま」が行なう『えほん Smile Project』は、その取り組みのひとつ。 不要になった絵本を集め、希望する幼稚園などに贈呈。去年4月にスタートして以来、活動の輪が少しづつ広がっています。

「グリーンコープかごしま」は、家族の健やかな未来を願うお母さんの想いから出発。毎日食べるものだからこそ、独自の基準で開発・セレクトした商品を取り扱っています。中でも多くの組合員に愛されている看板商品のひとつが、こちら『産直びん牛乳』。美味しさの秘密は、瓶にも書いてある「パスチャライズ殺菌」。一般の牛乳の多くは、120℃~150℃で1~3秒ほど殺菌する「超高温瞬間殺菌」。「産直びん牛乳」は72℃に加熱して15秒間殺菌するため、一般的な牛乳よりも深いコクと生乳本来のほのかな甘みが味わえると言われています。

最新情報発信中!

最新情報発信中!

ページトップへ