ユメイロ@ネット

2022年9月10日の放送

高校生が「スマ塩」レシピでクッキング♪

塩分を摂すぎると様々な病気の原因に繋がり、一番に考えられるのは脳卒中です。特に鹿児島は、一番大きな課題として脳卒中警報を出しています。味の素は、長年うま味やだしの研究で培ったおいしく減塩できる製品とレシピを紹介していて、今回、「スマ塩」レシピに加世田常潤高校の生徒3人に挑戦してもらいました♪

生徒たちが作るのは、台湾のご当地グルメ、甘辛く煮込んだ豚肉をご飯に乗せた味の濃いイメージを持つ「ルーローハン」です。このルーローハンを味の素の調味料で塩分を40%カットした「丸鶏がらスープ」〈塩分ひかえめ〉を使って、塩分控えめでも味がしっかりした美味しいルーローハンが出来上がりました。

更にもう1品。おいしさはそのままに60%減塩した「お塩控えめの・ほんだし🄬」を使った塩分控えめの山盛りキャベツの絶品豚汁♪皆さんも「スマ塩レシピ」でおいしい減塩を始めてみませんか?

味の素「スマ塩」レシピはこちら

KYTかごしま情熱市場1周年感謝祭!!!

ご飯がススム!鹿児島黒豚丼3杯分に豚キムチ炒め3皿分、さらに鹿児島黒豚餃子8個入りを1袋付けた腹いっぱいセット♪

北海道山長石沢水産の絶品イクラ。今年は一足早く、獲れたてのイクラを数量限定でご用意!是非、本場の味をお楽しみください♪

南九州市で美味しいお茶作りに全力を注ぐ知覧心茶堂。知覧紅茶ハートペコーとGABAの緑茶と発酵茶のセットを購入された方に、1周年特典として15パック入りのギャバウーロン茶1個を無料でプレゼント♪

大正時代から続く老舗鍛冶屋が作る、昔ながらの包丁。枕崎市にある深水の包丁。切れ味が良く料理が楽しくなるという声も♪送料無料です!

イロイロナビ

イロナビ①大阪王将の餃子シリーズから新商品♪

大阪王将の羽根つき餃子シリーズに新商品が登場♪「謹製羽根つき なにわのお好み餃子」です。大阪グルメの定番、お好み焼きの味を羽根つき餃子で楽しめる新商品です。焼いた後にソースとマヨネーズをかけ、鰹節とアオサをトッピングするという本物のお好み焼きと同じ食べ方を提案。たっぷりの国産キャベツと鰹だしの風味が特長です。

イロナビ②子供たちに笑顔を♪『えほんSmile Project』♪

今年4月からKYTで始まった絵本寄贈プロジェクト『えほんSmile Project』。KYTと協賛企業・協力団体は、『えほん Smile Project』を通して鹿児島の未来を担う子どもたちの健やかな成長を応援。今回、鹿児島市の鴨池幼稚園で第1回・絵本贈呈式が行われ、寄贈式では、オフィシャルパートナー社の『グリーンコープかごしま生活協同組合』の理事長、亀崎 恵理子さんと、副理事長の別所 理恵子さんが代表して子供たちに絵本を寄贈しました。『えほん Smile Project』については、KYTのHPをご覧ください。

KYT『えほんSmile Project』はこちら

イロナビ③店内調理の注目コンビニ弁当♪

ローソンの「まちかど厨房」から、ジューシーなから揚げが味わえる「鶏のから揚げ弁当」が新登場。お店の厨房で生から揚げたやわらかく香ばしい鶏のから揚げは、鶏肉に下味をつけた後、醤油ダレを絡めた2段仕込みの醤油味。にんにく醤油の香ばしさが、更に食欲をそそります。そしてお店で炊いたふっくらご飯との相性も抜群です。

その他にも、人気No.1の「海鮮かき揚げ丼」や定番メニュー「三元豚の厚切りロースソースカツ丼」などオリジナル商品を多数取り揃えています。今ならローソンアプリで期間中、何度も使えるクーポンを配信。お近くのローソン「まちかど厨房」で、是非、お買い求めください。

最新情報発信中!

最新情報発信中!

ページトップへ