
2023年5月13日の放送
特集Ⅰ【資さんうどん~幸せを一杯に💗】
今日のお昼に、『うどん』はいかがですか❓

ご紹介するのは、北九州発のうどんチェーン店「資さんうどん 霧島隼人店」‼
今回、マーケテイング・広報担当:原田さんがおすすめするメニューをナムスさんがリポートします😋


メニューは、うどんはもちろん、おにぎり、丼ぶり、そば、カレーと100種類以上!中でも、人気No.1メニューは「肉ごぼ天うどん」、そして丼ぶり人気No.1の「カツとじ丼」
さらに、うどん屋では珍しいメニューも!!

〆にぴったりの「ぼた餅」
資さんうどん発祥の北九州が工業の街ということで屋台が沢山あり、よく出されていたのが「ぼた餅」。その文化を引き継ごうという事で販売をはじめたのがきっかけだそうです😲
資さんうどんではメニューを注文し待っている間に、楽しめる1品も。

資さんうどんの楽しみ方の一つとしてうどんを待っている間に「おでん」を食べることが楽しみの一つなんだとか!おでんのためだけに作った出汁が染み込んだ全9種類の具材、これをうどんが来る間に食べるのが定番👏中でも人気の具材はプルプルの触感がたまらない「牛すじ」!
人気メニュー3つを楽しみたいという方にはピッタリなセット「資さんしあわせセット」

ミニ肉ごぼ天うどんに、ぼた餅、そして3種類の丼ぶりから好きな丼ぶりをチョイスすることができます👍通常のサイズはそれぞれ倍ぐらいあるのですが、「全部食べたいけど、量が食べきれない・・・」という方のためにミニサイズで全て美味しく頂ける、まさに“しあわせセット”です💓
ちなみに、「資さんしあわせセット」はメニューにも記載されている「幸せを一杯に」という資さんうどんの経営理念から発想を得ているそうです‼
お客さんを幸せにしたいという想いは、店の外でも、、、


「SDGs:持続可能な開発目標の達成」への取り組みです。子供たちへの食育教室や児童養護施設への訪問では、なんと!出来立てのうどんを提供するためのキッチンカーを導入しています。地域の「幸せ」に繋がる活動も積極的に取り組んでいます!
資さんうどんのこだわり、幸せの要素がたっぷりメニューぜひ味わってみませんか?😉
【スイーツで癒されませんか🍓】



樋ノ口町にある「Sweet William Cafe」、リポーターのナムスさんがずっと気になって眠れないくらい食べたいと思っていたマフィンがあるお店です♩

中でもお店イチオシのマフィンは・・・?

定番の「あんバター」が人気で、白あん・黒あんの2種類があり、黒あんが定番のマフィン!
マフィンの他にもおすすめのスイーツがあるそうで・・・

クリームチーズをたっぷり使用したこだわりのイタリアンプディング🍮以前までは、イートイン限定だったプリンですが、なんとテイクアウトでも楽しめるようになりました‼
絶品のマフィンと濃厚な味わいのイタリアンプディング、ぜひご賞味ください💖
続いてナムスさんが気になるスイーツは、山之口町にある「LANAIパンケーキCafe&BBQテラス」


お昼はパンケーキの営業をしていて、夜になるとBBQの営業をしているお店です♩BBQも気になるところですが、SNSでパンケーキが話題になっているそうです👀



おかず系のパンケーキから、ナムスさんが特に気になっていたスイーツ系のパンケーキ!メロンを丸ごと一個使用したパンケーキで、味はもちろん目でも楽しめる贅沢なパンケーキです👏


メロンパンケーキは、メロンの入荷が終わるまでの期間限定・数量限定の商品となっていますので、「ぜひ食べてみたい‼」という方は、お早めに!
【美味しい新茶はいかがですか🍃~鹿児島茶業会議所~】

5月13日(土)、14日(日)で鹿児島中央駅アミュ広場にて「第3回 令和新茶まつり」を開催中です。かごしま新茶の試飲販売や大抽選会、さらに100円でかごしま新茶とお茶請けが楽しめる大人気の「百円茶屋」が4年ぶりに帰ってきます‼美味しい新茶を飲みにアミュ広場へお出かけください✋
【濵田酒造より~おすすめスポット👀~】
明治元年創業、常に新しい焼酎造りに挑戦し続ける濵田酒造。ベテラン杜氏をはじめ、様々な分野のプロフェッショナルが3つの蔵で焼酎造りを行っています。
中でも「伝兵衛蔵」と「金山蔵」では、内容盛りだくさん、焼酎の魅力満載の蔵見学ツアーを開催!

昔ながらの製法や技に触れ、「見て」「飲んで」「遊べる」ツアーとなっています👏


伝兵衛蔵の3か所に設置された「クイズラリー」では、焼酎にまつわる3択クイズに答えていきながら、焼酎の作り方や歴史が学ぶことができます。ツアーの締めくくりには焼酎の試飲も・・・。伝兵衛蔵では「白麹」「黒麹」のほかに、珍しい「黄麹」の3タイプの麹で仕込んだ焼酎を造っていて香りや味わいの違いを体験することができます。
金山蔵では、「麹を極める焼酎体験ツアー」が開催されています!



年間を通して一定の温度と湿度に保たれた坑洞は、焼酎の貯蔵に最適。昔ながらの甕で静かに熟成させています。一通り焼酎造りを学んだあとは、本格芋焼酎『薩摩焼酎 金山蔵』の試飲ができます。その他「白麹」や「黄麹」で仕込んだものなど4種類の試飲が可能です👍
濵田酒造の伝兵衛蔵・金山蔵の体験ツアーはどちらも事前予約制です。詳しくはホームページをご確認ください!
【オープンキャンパスのお知らせ💄💅】

鹿児島レディスカレッジでは、5月27(土)にオープンキャンパスを開催します!客室乗務員やグランドスタッフを目指すキャリア育成学科では、体験レッスンや卒業生との懇親会を予定しています。また、美容師やヘアメイクアーティストを目指すヘアーアート学科では、ヘアーアレンジやメイク、ネイル、まつエクなどを体験することができます♩なんと、参加者には素敵なプレゼントも・・・😉
接客業や美容に興味のある皆さんはぜひ足を運んでみてください‼
🎁プレゼントのお知らせ🎁

今週のプレゼント
濵田酒造より
「黄麹仕込 伝」または「福金山」を6名様の方にプレゼント!
※応募は20歳以上の方に限ります。
■提供:濵田酒造
★応募締切:5月19日(金)17:00まで
最新情報発信中!