ユメイロ@ネット

2023年5月20日の放送

特集Ⅰ【大口酒造の焼酎と絶品料理が味わえる店🍶】

 鹿児島の人にとって、とても馴染み深いお酒「芋焼酎」料理との相性も良く、食事と一緒に楽しめるのも魅力の1つ、そこで!焼酎に合う絶品料理と女性にオススメの焼酎をご紹介します👍

 1つ目にご紹介するのは、山之口町にある「炭火焼肉ホルモン横綱三四郎 天文館店」

 昨年日本一に輝いた鹿児島和牛を使用しており、種類豊富なホルモンを取り揃えているお店です🍖そんな「炭火焼肉ホルモン横綱三四郎 天文館店」の焼酎に合う自慢料理はこちらです‼👇

 そして、今回紹介するおすすめの焼酎は、大口酒造の「伊佐小町」

 「横綱三四郎のネギロース」に合わせて「伊佐小町」ロックで😋お肉の脂がしっかり乗っている中で、伊佐小町はとてもフルーティー上品な味わいであっさりとしているため、組み合わせが抜群です!そして、「牛タン全部盛り」と合わせて「伊佐小町」を頂くなら、おすすめの飲み方はソーダ割り。ソーダ割にすることでフルーティーさも倍増し、とても飲みやすくなります♩また牛タンは分厚いですがとても柔らかく、タン独特のプリっ!とした食感を味わうことができ、相性は抜群です👍

 「炭火焼肉ホルモン横綱三四郎 天文館店」朝5時まで営業をしています‼ぜひお店で最高の組み合わせをご堪能ください♩

 続いてご紹介するのは、天文館グルメ通りにある「さつま酒飯店 和総」

 鹿児島の食材を使った料理や鹿児島の焼酎を豊富に取りそろえたお店です。桜島鶏垂水の美湯豚を使ったお肉料理や湧水町のお茶を使ったものを提供しています👏そして!お店の方は焼酎が好きで「焼酎マイスター」の資格を持っているので、おすすめの焼酎と料理をより美味しく頂くことができます♩

 焼酎マイスターがおすすめする料理ががこちら👇

 この中でも特にイチオシが「豚の角煮」。角煮との相性が抜群という「伊佐小町」のおすすめの飲み方はロック‼角煮が醬油ベースでしっかりと味が効いているため、ロックで頂くことでスッキリとした飲みごたえになるそうです👌 次に「伊佐小町」に合う料理は、

 「桜島鶏チキン南蛮」に合うおすすめの飲み方は、トニックウォーター割り!チキン南蛮が口の中で脂みが残る中、トニックウォーター割りで流し込む形で合わせると飲みやすくなるそうです👍チキン南蛮は甘めの甘酢タレが桜島鶏を優しく包み込み、たっぷりのったタルタルソースとの相性も良いです‼

 美味しい料理と焼酎マイスターがおすすめする焼酎を、ぜひ「さつま酒飯店 和総」で味わってみてください💓

特集Ⅱ【だいにんぐ味彩🌈】

 収録日の5月10日はリポーター田上さんのお誕生日‼🎉天気にも恵まれ空の青・海の青さがとても綺麗ないちき串木野市にやってきました!「お誕生日おめでとう‼」ということで美味しいお肉を味わっていただきます・・・💗

 今回ご紹介するのは、いちき串木野市薩摩川内市で肉の店3店舗を展開する「だいにんぐ味彩」。豪華なお肉のラインナップで、お店のこだわりとしてできるだけ鹿児島県産の豚や牛を使って提供できるよう一つ一つ丁寧に「サシ」を入れているんだそうです。中でも人気なのは・・・

 タンの中でも「タン中」「タン下」の部分だけを使い、厚めにカットし綺麗にサシを何重にもいれている1品です。そして、お昼はランチメニューも豊富

 自分好みの焼き加減で、外はカリッと中はジュワッと肉汁が溢れ出すたまらない1品😲さらに、今月からランチメニューに加わったのが、

 サーロインだけでも豪華ですが、よく見るとサーロインの上に「いくら」がのっています👀なぜこのようなコラボレーションをしたのかというと、よく行かれる焼肉屋さんがされており、“忘れられない味”を再現するため出来たメニューとなっています👏そのままで頂くのはもちろん、「薬味」「出汁」も付いており、それぞれを加えることでお茶漬け風にして楽しむことができます🤤

 美味しいお肉を堪能した後、お店の方から誕生日のお祝いして頂き、ご褒美ロケ大満喫の田上さん😙

 「だいにんぐ味彩 串木野店」の営業は午前11時30分からとなっています♩また薩摩川内市味彩NIKU工房(いちき串木野市)と店舗もありますので、ぜひお店で美味しいお肉をご賞味ください‼

【グランピング施設OPEN~napoo kala~】

 阿久根市の脇本海水浴場のすぐそばに先月できたばかりのグランピング施設 ビーチリゾート「ナプーカラ」!

 ドーム型のテントがあり、リゾートに来たような雰囲気を味わえます🌴今回田上さんが訪れたドームテントは直径7メートルあり、最大6名泊まれるそうで、家族や女子会などでも利用できます👍またこだわりのインテリアにエアコンも完備、暑い季節にも安心です♩

「ナプーカラ」では、“トゥクトゥク”のレンタルもできます👏友達同士でドライブに出かけてよりリゾート気分を満喫できます‼

 また、グランピング施設に併設されているカフェがあり、そこでは人気メニューの「黒ごま海老入り野菜カレー」を頂けます😋

 本格派のカレーでピリ辛がクセになります🔥ピリ辛ではありますが、滑らかコクもあるので満足できるメニューです!他にもパスタメニューなどもありますカフェは宿泊の方はもちろん、カフェのみの利用も可能となっています♩宿泊の方の夕食は、地元の食材をふんだんに使ったBBQも楽しめます👍

 そして!この宿一番の魅力は・・・

 「夕日」です!ナプーカラ“ハワイ”の言葉で「日が沈む場所・日没」を意味するそうです😌

 日が落ちてからの楽しみは、焚火にオシャレなドリンクを・・・♩

 日常の疲れを癒すために、阿久根の自然を満喫して特別な時間をビーチリゾート「ナプーカラ」で過ごしませんか😉💗

【ヨシケイ鹿児島 夕食食材ミールキットお試しキャンペーン】

最新情報発信中!

最新情報発信中!

ページトップへ