
2023年6月3日の放送
特集Ⅰ【日頃の感謝を込めて~父の日~👔】
6月18日は「父の日」。日頃の感謝を込めてとっておきのプレゼントはいかがですか😉

初めにご紹介するのは、肝付町にある「新村畜産」。自社牧場直営の精肉店で牛肉は水と餌にこだわり、生産から肥育まで一括管理。そのため、良質で美味しい黒毛和牛が育つそうです🐮


黒毛和牛を使った加工品は種類も豊富で、父の日にとっておきのプレゼントをするにはピッタリです‼また、精肉店の隣には直営の焼肉屋さんもあるので、お父さんと一緒にランチをするにも◎




お父さんへのプレゼントに美味しいお肉、お得なギフトセットもあります👏

続いてご紹介するのは、鹿屋市にある「ホテル大蔵」。ビジネスでの利用はもちろん、グループやファミリーでの滞在もできるので、観光にもオススメの宿です!お父さんへのプレゼントを調査するため特別にサウナのある大浴場を見せていただきました♨




ロウリュウでたくさん汗をかいた後は、外気浴ができる整いスペースも!

こだわりのサウナ付き大浴場、お父さんのプレゼントにいかがですか?😉
次にご紹介するのは、「大海酒造」。数多くの焼酎を造る大隅半島を代表する酒造メーカーです。

大きなタンクに入っているのは、1年分の焼酎の原酒。一つのタンクでおよそ30万本の焼酎になるそうです😲



カンパチーノは、鹿屋市の特産である「カンパチ」をよりおいしく楽しむための焼酎をコンセプトに鹿屋市漁協と大海酒造が共同開発した本格芋焼酎です。


さらに!今年鑑評会で優等賞を受賞した2つの銘柄の中から大海酒造を代表する芋焼酎「さつま大海」をお湯割りでも頂きました😋


大海酒造の焼酎は、お近くの酒屋さんにお問い合わせいただくかオンラインショップで購入することができます👍お酒好きなお父さんに感謝の気持ちを込めてプレゼントしてはいかがですか🤗
【メガネのヨネザワより👓】
「最近会話やテレビの音が聞きづらくなった」、「今使っている補聴器が使いずらい」などと感じることはありませんか?



天文館アーケード内にあるメガネのヨネザワ。視力・聴力にお悩みやお困りの方を抱える方に寄り添ったサービスで、九州を中心に200店舗以上を展開しています。今回ご紹介するのは2階にある「補聴器サロン」です👂



認定補聴器技能者とは、テクノエイド協会が認定して付与する資格で、補聴器の調整や点検などをします。

使う人の耳の形に合わせた充電式オーダーメイド補聴器や、離れた場所の音を受信できるワイヤレス機能付補聴器、そして防水機能が付いた補聴器など種類豊富な最新補聴器を取り扱っています👏「1度体験しただけでは、決めるのが難しい・・・」という方に、

各メーカーの最新機種を10日間無料で貸し出しをします!補聴器が初めての方や、今使っている補聴器に満足していない方はお試しいただき、自分に合った補聴器をぜひお探しください♩
~イベントのお知らせ📢~

【父の日にオススメギフト~サッポロビール~】
今年は、大好きなお父さんにいつもと違ったビールを送りませんか?🍺💖



操作はとても簡単で、「フォトビー」のサイトにアクセスをして、


写真を追加できるのはもちろん、スタンプやメッセージを添えることができます👍

ラベルが完成したら、最後に商品を選択します😀


セット内容は、3種類から選ぶことができます!


詳しくは、「フォトビー」のホームページをご覧ください♩「フォトビー」で日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか😌??
そして!!サッポロビールでオススメなのは「フォトビー」だけではありません!

誕生以来、本場ドイツの美味しさにこだわり続け、変わらぬ美味しさを届けてきた「ヱビスビール」「旨味あふれる、ふくよかなコク」が特長のビールは、ゆっくりお父さんと話しながら過ごす時間にピッタリ👍「お父さんの笑顔が見たい」と思ったら、ヱビスビールで一緒に過ごす時間を贈りませんか♪
【生協コープかごしまより😊】



今回訪れたさつま町にある梅農園では、「南高梅」が収穫でき、大きな粒で、種は小さく、果肉はとても厚くて柔らかいのが特徴です!そして香りが豊か👍食べ方のおすすめは・・・




北さつまの豊かな自然の恵みから生まれた美味しい「南高梅」は生協コープかごしまで販売しておりますので、ぜひお買い求めください!
【めちゃコミックからのお知らせ】
月間利用者数が2800万人を突破している「めちゃコミック」。

ロケの合間や休みの日に必ず利用しているというヘビーユーザーの新坂さんがオススメするポイントは・・・


「めちゃコミック」の人気の1つが作品の多さ!「チェンソーマン」や「ブルーロック」などのメジャー作品はもちろん、「めちゃコミック」だけでしか読めない「めちゃコミックオリジナル」まで多数のコミックを読むことができます👍読みたいコミックの「無料」ボタンをタップすれば、そのコミックをタダで読むことが可能です!そして今なら・・・
まずは、「めちゃコミック」と検索して気になる作品をチェックしてみてください🔍
最新情報発信中!