
2022年7月23日の放送
【特集1:「夏のハウステンボスの魅力」】
今回の舞台は、長崎県にある「ハウステンボス」。ひまわりとヨーロッパの街並みが一緒に見られる鮮やかな夏のシーズンを迎えたハウステンボスを上妻リポーターが取材。この夏、絶対に体験してほしいスポットを紹介します♪

絶対に体験してほしいスポット①【全天候型キッズ向け施設】
7月16日にオープンした★「~キッズワールド~ファンタジーフォレスト」は、天候を気にせずに遊べる屋内アスレチックです。子供向けですが、大人2人がはしゃいでしまうくらい楽しい遊具が揃います。


絶対に体験してほしいスポット②【ガーデンプール】
9月まで開催中の★「ガーデンプール」は、直径50mの巨大プールに、流れるプール!さらに、キッズエリアまであって家族で思いっきり夏を楽しめちゃいます。上妻リポーターが挑戦した高さ約10m、長さ約70mのメガスライダーも迫力満点で爽快です♪


絶対に体験してほしいスポット③【南国ムードで楽しむ九州産クラフトビール】
夏限定で行われてる「ベイサイドパーティ―プレイス」。まるで南国気分なショーが毎日開催されていてリゾートグルメを味わいながら楽しむことができます。★ビール祭を開催中で約20種類以上のビールから選ぶことができます。中でもオススメは…長崎県の離島・壱岐で獲れた柚子果汁を使った爽やかな香りが特徴のフルーツビール「柚子麹エール」です。


「ガーデンプール」は幻想的なナイトプールに変身!さらに9日間のみサマーナイト花火を開催!また、現在ハウステンボスでは小学生以下の料金が割引になる★サマトクキャンペーンも実施中です。お得なパスポートでハウステンボスへぜひお出かけください♪


【特集②:夏も本番!注目!ラビスタ霧島ヒルズ♪】
霧島市牧園町の霧島温泉郷にあるラビスタ霧島ヒルズ。南ヨーロッパをモデルとして建てられたホテルはエントランスからまるで海外に来たかのような雰囲気が特長です♪


一番広いコーナースイートは8部屋しかないプレミアムな部屋で広々とした室内におしゃれなインテリア。南欧風で統一された部屋は非日常を演出してくれます。全ての客室に天然温泉の露天風呂がついていて、部屋によってはハート形のお風呂も、このお風呂目当てで宿泊するお客さんも多いそうです。


部屋のお風呂とは別に大浴場もあり、日本庭園を眺めながら入る露天風呂は癒されます。他にも趣の違う3つの貸し切り風呂があり、空いていれば無料で何度でも入浴することができます。


リゾートホテルの楽しみと言えば豪華な料理!夕食は鹿児島の食材をふんだんに使用した全8品の夏のイタリアンフルコースです♪


住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂3812-6 ☎0995-64-4321
【イロナビ1:あなたにぴったりの一本を…眼鏡市場】


眼鏡市場では、視力矯正に必要なレンズであれば全てのメガネがフレーム表示価格にレンズ代金込みでメガネ一式1万3200円で作れます。フレームでオススメなのが、発売来人気の「ノーズフリー」。鼻への重量負担を平均約20%カットしているので、鼻に跡が残りにくく今までと全く違うバランス設計で滑り落ちを低減している「掛けて驚きのあるメガネ」です。またニューモデルは、更に装着ストレスがなくなるよう改良されました。
【イロナビ2:丸源ラーメン 夏にオススメの新メニュー】


丸源ラーメンから暑い時期にピッタリな夏限定の新メニューが登場♪「丸源冷麺」は、スープは、鰹や昆布からとった和風だしに、牛のうま味を閉じ込めた特製スープ。柑橘系の爽やかな酸味に米酢、さらに隠し味に熟成醤油がえしを加え、まろやかな酸味とコクのある味わいに仕上がっています♪もう1つの新メニュー、特製の冷たい旨辛スープと豚しゃぶを絡めて頂く「とろける半熟卵の旨辛肉つけ麺」も、この時期食欲をそそる逸品です!
住所:鹿児島市新栄町7-6 ☎099-296-8129
【イロナビ3:フォークリフトレンタルの大庭産業】


北九州市を中心に、九州全域6拠点で、フォークリフトのレンタル事業を展開する大庭産業では、小型から大型まで約450台保有しています。レンタル期間は、必要な時に、必要な台数だけというニーズに対応していて、最短1日からOK!半年、1年など長期のレンタルも可能です♪納車から引き取り、回送までを一貫して行っていて、九州各地6拠点のできるだけ近い営業所から対応することで、 配送時間の短縮と輸送コストも軽減しています。
最新情報発信中!