ユメイロ@ネット

2023年8月19日の放送

特集【チキンラーメンDEアレンジレシピ】

 心ときめく胸キュンシーンが魅力の「韓国ドラマ」。ロマンティックなシーンによく登場するのが「インスタントラーメン」!一緒にラーメンを食べて一気に距離が縮まるシーンでドキドキした方も多いはず・・・💗その「インスタントラーメン」を発明したのは日本人だと知っていますか?😲

 お湯をかけて約3分で食べられる「チキンラーメン」は、当時の常識では考えられない食品だったため魔法のラーメンと呼ばれて人気が爆発!!!発売から65年間の間には、こんな進化も・・・。

 今年、65周年を迎えるロングセラー・チキンラーメン「また食べたい」と思える、飽きのこない味も人気の秘密♩このチキンのうまみたっぷりの鶏ガラスープ「たまごポケット」アレンジメニューにも大活躍と話題に・・・😙そこで!!!

 韓国ドラマでよく登場するミニサイズのアルミ鍋。これを使って韓国の定番鍋「プデチゲを作ります♩さらに!「チキンラーメンDEプデチゲ」もっと美味しくするナムスリポーターのイチオシアイテムも2つ登場!!これを使うだけで本場韓国の味に近づけます👍使用する材料がこちら⇩

 野菜にきのこ・豆腐に加えて、プデチゲに欠かせないのがソーセージ」!韓国では“軍隊鍋”と言われているプデチゲ。冷蔵庫で保管しやすい材料を鍋に入れることから始まったそうです😲そして、イチオシアイテム1つ目は「MEAT BANK 焼肉上畜」手作りキムチ。2つ目は「食べる花岡胡椒」!※市販のキムチと食べるラー油で代用できます。

 白菜キムチは5日間熟成させたキムチで辛すぎず、日本人でも食べやすい味わいとなっています。花岡胡椒は鹿屋市で生産されている唐辛子。花岡胡椒を使った加工品で人気なのが「食べる花岡胡椒」

 鹿屋産のネギの風味が効いた、いわゆる“食べるラー油”です🔥イチオシアイテム2つに加えて、調味料を入れ、水を中火にかけていきます。

 チキンラーメンの麺には、国産チキン100%の鶏ガラスープがしっかり染み込んでいるので、味付けはシンプルに😋仕上げにたまごポケットにたまごを落とし、ニラを添えて蓋をして1分。最後にごま油を回し入れたら・・・

 チキンラーメンを使って本格韓国風料理!「チキンラーメン DE プデチゲ」ぜひチャレンジしてみて下さい♩

~ヨシケイからご紹介♪~ 

 毎日、夕食の献立に悩んでいませんか?そんな皆さんにオススメなのが、ヨシケイのミールキット

 必要な食材が小分けになっており、生ゴミも少なく、洗い物も減るので、調理の手間とムダをカットできると人気なんです♩

 メニューは、日替わりで1週間頼んでも飽きることなく、美味しい食事を楽します😉食材は、保冷機能に優れたクールBOXでお届けします。配送料は無料

 仕事などで直接の受け渡しが難しいという方には、鍵付きあんしんBOXの貸し出しもあるので、留守でも食材の受け取りが可能です。ぜひこの機会に利用してみませんか?

 ヨシケイ鹿児島では、来月11日から初めての方限定「秋のミールキットキャンペーン」を実施します!「Cut Meal」料理初心者にもオススメ「プチママ」5日間お一人様一食あたり300円でお試しいただけます♩またキャンペーン期間中は、食材を配達するスマイルスタッフが選んだメニューや有名人とのコラボメニューも登場!さらに、新規でお申し込みいただくと、抽選で3000人の方にbrunoオリジナル食器セットが当たります💗詳しくは、ヨシケイ鹿児島までお問い合わせください!

=映画情報=

 日本を含む世界35ヵ国でNo.1大ヒットし海洋パニック映画史上最高の興行収入を記録した、第一級エンターテイメントの最新作。人類未踏の超深海から、みたこともない恐怖がやってくる!海洋探査チームが発見してしまった、200万年前に実在した恐竜をも超える最恐の巨大ザメ・メガロドン、通称MEG<メグ>全長バス2台分以上、牙1本25cm以上という巨体が群れをなし、更なる巨大生物までも。ビーチまで迫る未知の深海の目覚めに、果たして人類は立ち向かうことができるのか!?主演に「ワイルド・スピード」シリーズのジェイソン・ステイサム。この夏、まさに頂上アトラクション級の”MEG ザ・ライド“を劇場で体感!!

最新情報発信中!

最新情報発信中!

ページトップへ