お知らせINFORMATION

  • 6/24(火)~8/31(日)
  • 後援 Hello Kitty展 -私が変わるとキティも変わる-

    会場・時間
    福岡美術館 特別展示室
    6/24(火)~8/31(日)
    観覧期間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
    休館日:毎週月曜日、7/21(月祝)、8/11(月祝)
  • 7/1(火)~令和8年3月末日
  • 後援 鹿児島キッズプログラミングコンテスト

    会場・時間
    表彰式会場:国立大学法人鹿児島大学(鹿児島市郡元1丁目21番24号)
    7/1(火)~令和8年3月末日
  • 7/11(金)~9/8(月)
  • 後援 令和7年度かごしまメルヘン館特別企画展

    会場・時間
    かごしまメルヘン館 文学ホール
    7/11(金)~9/8(月) 9:30~18:00 ※17:30までに入館
  • 7/14(月)~8/31(日)
  • 後援 令和7年度里見弴生誕記念展示 ”おのづと明るい方へ”

    会場・時間
    川内まごころ文学館 2階ホール
    7/14(月)~8/31(日)
  • 7/19(土)~11/9(日)
  • 後援 上野原縄文の森第73回企画展 新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~

    会場・時間
    上野原縄文の森 企画展示室
    7/19(土)~11/9(日)
  • 7/21(月・祝)~9/15(月・祝)
  • 後援 第4回枕崎国際芸術賞展

    会場・時間
    枕崎市文化資料センター南溟館
    7/21(月・祝)~9/15(月・祝)
  • 7/22(火)~9/19(金)
  • 後援 令和7年度トンボ口芸術村・ふれあい交流事業

    会場・時間
    薩摩川内市甑島振興局
    7/22(火)~9月19日(金)
  • 7/25(金)~8/31(日)
  • 後援 ハトの日かごしま

    会場・時間
    鹿児島市内図書館、民間企業など(市外を含む)
    7/25(金)~8/31(日)
  • 【作品募集】8/1(金)~9/16(火)  【表彰式】東京:令和8年3/22(日) 京都:令和8年2/8(日) 福岡:令和8年2/15(日)
  • 後援 第28回 公募日本習字展

    会場・時間
    【Web展】優秀作品をWebで発表(令和8年1月下旬~令和8年11/30(日))
    【表彰式】日本教育会館(千代田区) ロームシアター京都(京都市) 福岡国際会議場(福岡市)
  • 8/11(月・祝)~9/28(日)
  • 後援 川内まごころ文学館・有島記念館合同企画「静かな風を聴きながら」-はり絵で結ぶ薩摩川内とニセコ

    会場・時間
    川内まごころ文学館 企画展示室
    8/11(月・祝)~9/28(日)
  • 8/19(火)~8/25(月)
  • 後援 第16回 南の宝箱 鹿児島 ふるさと物産展

    会場・時間
    (株)山形屋(鹿児島市金生町3-1)
    8/19(火)~8/25(月)
  • 8/23(土)・8/24(日)
  • 後援 みて きいて あそぼう!鹿児島県文化振興財団体験フェア2025

    会場・時間
    宝山ホール
    8/23(土)・8/24(日)
  • 8/24(日)
  • 後援 伊佐ふるさと応援大使「榎木 孝明氏」公演

    会場・時間
    伊佐市文化会館 大ホール(鹿児島県伊佐氏大口鳥巣305番地)
    8/24(日)開演14:00~
  • 8/26(火)
  • 後援 ヒグチバレエスタジオ第20回発表会

    会場・時間
    川商ホール 第2
    8/26(火)
  • 8/29(金)
  • 後援 第38回鹿児島県高齢期を考えるつどい

    会場・時間
    鹿児島市勤労者交流センター8階多目的ホール
    8/29(金)10:00~12:30
  • 8/29(金)~8/31(日)
  • 後援 ディズニー・オン・アイス”Magic in the Stars”

    会場・時間
    マリンメッセ福岡A館
    8/29(金)~8/31(日)
  • 8/30(土)
  • 後援 第5回 みんなあつまれ「ワクワク!ドキドキ!子育て広場」

    会場・時間
    カクイックス交流センター 大ホール
    8/30(土)10:00~15:00
  • 8/30(土)
  • 後援 さつま町町制施行20周年記念事業 さつま町夏祭り熱唱(SHOW)祭

    会場・時間
    国道328号屋地~虎居商店街通り
    8/30(土)

イベントなどにおける「主催・共催・後援」名義の使用許可申請について

鹿児島読売テレビ[略称:KYT]の名義(主催・共催・後援・協賛など)を使用するには、下記「鹿児島読売テレビにおける名義の使用許可に関する要項」に基づき「名義使用許可申請書」により申請願います。 申請書受理後に社内審査し、『承諾』・『否認』の回答を郵送で通知します。 なお、当該事業実施終了後は、「名義使用報告書」を速やかに送付してください。 ※後援名義申請に関しては不要です。 ※申請様式については下記のとおりです。

名義の種類

主催… KYTが事業を主体的に開催する場合

共催… KYTが他の団体等と共同して実施する場合

後援… KYTが事業を外部的に支援する場合

協賛その他これに類する名義… 特に主催者の要望がある場合

1.様式・要項

申請用:「KYT名義使用許可申請書」(Word / PDF ) ※PDFデータを見るにはAdobe Reader(無料)が必要です。

報告用:「KYT名義使用報告書」( Word / PDF ) ※同上

※申請書・報告書に加え、参考資料を添付していただく必要があります。 詳細については、上記申請書・報告書をご覧ください。

2.申請時期

当該事業開催予定日の一か月前までに申請願います。

3.送付先

鹿児島読売テレビ ビジネス開発局ビジネス開発部内 後援申請窓口

〒890-8574  鹿児島市与次郎1-9-34

KYT ビジネス開発局ビジネス開発部 宛  ※【後援申請書等 在中】とご記入下さい。

TEL:099-285-5555(代表)  FAX:099-285-5551(ビジネス開発部)

最新情報発信中!

最新情報発信中!

ページトップへ