NEWS HEADLINE

番組表

お知らせINFORMATION

  • 6/7(土)
  • 後援 「環霧島と島津」についての特別シンポジウム
    テーマ:島津4兄弟(義久、義弘、歳久、家久)の足跡

    会場・時間
    霧島市国分シビックセンター多目的ホール
    6/7(土) 14:00~
  • 6/21(土)
  • 後援 「環霧島と島津」についての特別シンポジウム
    テーマ:義弘と歴史ドラマへの道

    会場・時間
    姶良市文化会館(カノンホール)
    6/21(土) 14:00~

  • 6/21(土)・6/22(日)
  • 後援 戦後80年 見る・知る・体感の戦争と平和展

    会場・時間
    宝山ホール 地下アートギャラリー
    6/21(土)・6/22(日)
  • 6/22(日)
  • 後援 鹿児島を元気にすっど!

    会場・時間
    西原商会アリーナ サブアリーナ
    6/22(日)14:00~16:00予定
  • 6/24(火)~8/31(日)
  • 後援 Hello Kitty展 -私が変わるとキティも変わる-

    会場・時間
    福岡美術館 特別展示室
    6/24(火)~8/31(日)
    観覧期間:9:30~17:30(入館は17:00まで)
    休館日:毎週月曜日、7/21(月祝)、8/11(月祝)
  • 6/28(土)
  • 後援 鹿児島大学学友会管弦楽団第113回定期演奏会

    会場・時間
    川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール
    6/28(土) 開場13:30 開演14:00
  • 6/29(日)
  • 後援 第27回九州ふうせんバレーボール交歓大会IN鹿児島

    会場・時間
    西原商会アリーナ
    6/29(日)
  • 6/29(日)
  • 後援 SNSで地域を盛り上げる!永江優人氏に学ぶ情報発信の極意

    会場・時間
    カクイックス交流センター
    6/29(日)
  • 6/29(日)
  • 後援 第29回九州ハンドベルフェスティバル鹿児島大会

    会場・時間
    SSプラザせんだい
    6/29(日)
  • 7/1(火)~7/6(日)
  • 後援  鹿児島独立展

    会場・時間
    鹿児島市立美術館
    7/1(火)~7/6(日)
  • 7/5(土)
  • 後援 公益財団法人鹿児島県文化振興財団 アーティストバンク登録アーティスト紹介公演 若葉Festival

    会場・時間
    宝山ホール 7/5(土)
  • 7/6(日)
  • 後援 第40回マルちゃん杯九州少年柔道大会

    会場・時間
    西原商会アリーナ
    7/6(日)
  • ①7/7(月)、②7/12(土)
  • 後援 アビリンピックかごしま2025(令和7年度第48回鹿児島県障害者技能競技大会)

    会場・時間
    ①鹿児島ホテル短期大学校 7/7(月)
    ②ポリテクセンター鹿児島 7/12(土)
  • 7/11(金)~9/8(月)
  • 後援 令和7年度かごしまメルヘン館特別企画展

    会場・時間
    かごしまメルヘン館 文学ホール
    7/11(金)~9/8(月) 9:30~18:00 ※17:30までに入館
  • 7/12(土)
  • 後援 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念シンポジウム

    会場・時間
    鹿児島県歴史・美術センター黎明館
    7/12(土)13:00~16:30
  • 7/14(月)~8/31(日)
  • 後援 令和7年度里見弴生誕記念展示 ”おのづと明るい方へ”

    会場・時間
    川内まごころ文学館 2階ホール
    7/14(月)~8/31(日)
  • 7/19(土)~7/20(日)
  • 後援 第1回 選手みんなが主役 GLOW UP! SEED Cup ミニバスケットボール大会

    会場・時間
    西原商会アリーナ
    7/19(土)~7/20(日)
  • 7/19(土)~11/9(日)
  • 後援 上野原縄文の森第73回企画展 新発見!かごしまの遺跡2025~発掘調査速報展~

    会場・時間
    上野原縄文の森 企画展示室
    7/19(土)~11/9(日)
  • 7/20(日)
  • 後援 鹿児島三大行事「曽我どんの傘焼き」

    会場・時間
    県立石橋記念公園
    7/20(日)19:00~ ※点灯時間 20:00
  • 7/20(日)
  • 後援 第37回カブト虫相撲大会

    会場・時間
    大崎小学校体育館
    7/20(日)9:00~12:30
  • 7/21(月・祝)~9/15(月・祝)
  • 後援 第4回枕崎国際芸術賞展

    会場・時間
    枕崎市文化資料センター南溟館
    7/21(月・祝)~9/15(月・祝)
  • 7/22(火)~9/19(金)
  • 後援 令和7年度トンボ口芸術村・ふれあい交流事業

    会場・時間
    薩摩川内市甑島振興局
    7/22(火)~9月19日(金)
  • 7/26(土)
  • 後援 第25回MISHIMA CUP

    会場・時間
    鹿児島郡三島村
    7/26(土)6:00~22:00
  • 7/26(土)
  • 後援 第27回知覧ねぷた祭

    会場・時間
    知覧まち商店街
    7/26(土)19:00~21:00
  • 7/26(土)・7/27(日)
  • 後援 青少年のための科学の祭典 鹿児島2025

    会場・時間
    鹿児島市立科学館
    7/26(土)9:30~16:30
    7/27(日)9:30~16:30
  • 7/27(日)
  • 後援 令和7年度(公財)薩摩川内市民まちづくり公社芸術文化振興事業「浪川大輔+江口拓也 トークショー」

    会場・時間
    SSプラザせんだい 多目的ホール
    7/27(日)

イベントなどにおける「主催・共催・後援」名義の使用許可申請について

鹿児島読売テレビ[略称:KYT]の名義(主催・共催・後援・協賛など)を使用するには、下記「鹿児島読売テレビにおける名義の使用許可に関する要項」に基づき「名義使用許可申請書」により申請願います。 申請書受理後に社内審査し、『承諾』・『否認』の回答を郵送で通知します。 なお、当該事業実施終了後は、「名義使用報告書」を速やかに送付してください。 ※後援名義申請に関しては不要です。 ※申請様式については下記のとおりです。

名義の種類

主催… KYTが事業を主体的に開催する場合

共催… KYTが他の団体等と共同して実施する場合

後援… KYTが事業を外部的に支援する場合

協賛その他これに類する名義… 特に主催者の要望がある場合

1.様式・要項

申請用:「KYT名義使用許可申請書」(Word / PDF ) ※PDFデータを見るにはAdobe Reader(無料)が必要です。

報告用:「KYT名義使用報告書」( Word / PDF ) ※同上

※申請書・報告書に加え、参考資料を添付していただく必要があります。 詳細については、上記申請書・報告書をご覧ください。

2.申請時期

当該事業開催予定日の一か月前までに申請願います。

3.送付先

鹿児島読売テレビ ビジネス開発局ビジネス開発部内 後援申請窓口

〒890-8574  鹿児島市与次郎1-9-34

KYT ビジネス開発局ビジネス開発部 宛  ※【後援申請書等 在中】とご記入下さい。

TEL:099-285-5555(代表)  FAX:099-285-5551(ビジネス開発部)

最新情報発信中!

最新情報発信中!

ページトップへ