2023.8.1824hTV46キャラバンカー2日目【霧島地区】
キャラバンカー2日目は霧島地区へ!
・道の駅 霧島 霧島神話の里公園
・国分物産館 じょうもん市場
・イオンタウン姶良
にお邪魔しました!!
まず向かったのは
霧島市にある「道の駅 霧島 霧島神話の里公園」です。
ちょうど1年前に母親を亡くしたという男性は、母親への感謝の言葉を紡ぎます。

「育ててもらったことに感謝している。
母の最期を看取った時に出てきたのが『ありがとう』という言葉だった。
振り返ってみて、母の存在は大きかった。
もう少し親孝行できればよかった」
長い不妊治療の末、ようやく子宝に恵まれた女性は、息子の成長を一番に願っていました。

「なかなか子供ができなくて、不妊治療とかも頑張ってできた子。だからやっぱりその分、思いがある。
人には優しく素直な子になってほしい」
続いて向かったのは霧島市の
「国分物産館 じょうもん市場」です。
こちらの女性、NPO法人で
子供たちへの食育活動を20年間続けています。

「まずは、子供たちが自分が食べるものを自分で作れるようにしたい。そのためにも小さい時から食に関わって食べることの大切さや楽しさを伝えていけたら」
最後は、姶良市にある
「イオンタウン姶良」にお邪魔しました。

水泳を頑張りたい女の子、
健康で毎日を過ごしたい男性など、
多くの方からメッセージをいただきました。
霧島地区のみなさん、
たくさんの思い、ありがとうございました!